当霊園について

子夢(ネム)の森の思い

子夢イメージ

「家族同然」「我が子同然」の愛するペットに人と同じようなご供養をしてあげたい、そんな思いから高倉動物霊園“子夢の森”は開設されました。立地は人にもペットにも快適な様に、静かで見晴らしのよい赤磐市内が一望できる場所です。納骨堂は、子等が淋しくないように住職と僧侶の下で安置させていただきます。
当園ではご遺族の方のご希望に応じたご供養をいたしております。合同供養、墓地供養により御霊の安らかな眠りをお祈りいたします。また、毎年2回、供養祭をとり行い、ご参列者の方々と共に亡きご家族へ感謝のご供養をしております。もし、大切な家族が旅立たなければならなくなったら、子夢の森でご供養をしてあげませんか?人と同様に心から精一杯のお見送りをするお手伝いをいたします。

共同供養塔

墓地の供養について

合同供養

合同供養画像

ご希望により、当園の合同供養塔にて合祀して供養することができます。御霊が安らかに眠ることができるように他家のご家族と共に心を込めてご供養いたします。

墓地供養

墓地供養画像

当園の墓地は永代使用料が原則です。大きさは3種類あり、それぞれの聖地に当園オリジナルの墓石を建立しますので、ご希望に合ったお墓をお選びください。

毎年の供養祭について

供養祭

供養祭画像

火葬供養された全ての方の御霊を弔うために、春と秋の2回、大供養祭をとり行わせていただきます。塔婆をお建てし、僧侶による読経の中、ご家族のお名前を読み上げご供養いたします。

自宅供養

自宅供養

お骨をお持ち帰りいただきご家族で供養していただきます。但し、合同火葬の場合はお骨をお渡しできません。セレモニーホールでの葬儀のほかにご自宅での葬儀も承りますので、お気軽にご相談下さい。

万灯篭

万灯篭

お盆には仏様をお迎えするという古くからの慣わしが日本にはありますね、人と同じようにペットも家族の一員です、毎年8月13日にはかわいい仏様をお迎えする行事が万灯籠です、皆さんも揃ってご参加ください。